「防災教室開催!」

2月20日(木)、守山市立吉身小学校5年生の皆さんと「防災士とサンタスさんの防災教室」を開催いたしました。
前半では、大きな地震が起きた時に取るべき行動や自助・共助・公助クイズを行い、日本防災士会滋賀県支部の小野先生にお越しいただき、ケガ人の応急手当やAEDの使いかたについて教えていただきました。また、後半はグループに分かれ、災害時に起こり得るシチュエーション別にミッションに取り組むというワークショップを行いました。

当日は授業参観日ということで、保護者の方にもケガ人役としてワークショップに参加いただき、同じミッションに取り組んでいただきました。また、最後には自宅避難を想定した「簡易トイレ」の使い方を、実際に水と携帯トイレの中身を使って体験していただきました。寒い中ではありましたが、子ども達だけでなく保護者の皆さんも熱心に取り組んでいただくことができました。


吉身小学校の皆様ありがとうございました。