「湖国防災イベント2025」in ビバシティ彦根

3月8日(土)彦根市の「ビバシティ彦根」さんにて【湖国防災イベント2025】を開催しました。

当日は、イベントの主旨に賛同していただいた各地のキャラさん達にご協力いただき、備蓄水と携帯トイレを配布しました。ステージでは「防災士とサンタスさんのおべんきょう会」として、今後起こり得る災害予想に基づいた避難の仕方、ハザードマップの見方、実際に携帯トイレの中身と水を使った簡易トイレの使い方や身近にある棒と毛布で作った「簡易担架」でケガ人を搬送する方法など、参加キャラさん達と一緒に行いました。

また、(公財)日本公衆電話会の皆さんと日本防災士会滋賀支部「救命with」の皆さんにご協力いただき、災害用伝言ダイヤル「171」や公衆電話機のデモ機を使った体験やAED(自動体外式除細動器)の使い方、応急手当の方法などを来場されたお客様に体験していただきました。


地域の皆さまや子どもたちが沢山参加してくださり、楽しく賑やかな防災啓もうイベントとなりました。
